EVENT

イベント・講座情報

多摩中央公園こどもカヌー教室開催!※要事前予約

開催日
9.6 - 9.7

多摩中央公園の大池にて小学生対象の「こどもカヌー教室」を開催します!


場所

多摩中央公園大池

定員

低学年(1〜3年生)午前、午後に各12名
高学年(4〜6年生)午前、午後に各12名 

※保護者同伴(見学)をお願いしております。

日程

 6日(土)午前 低学年クラス 10時〜11時            ​      
      午前 高学年クラス 11時30分〜12時30分
      午後 低学年クラス 13時30分〜14時30分
      午後 高学年クラス 15時〜16時

 7日(日)午前 低学年クラス 10時〜11時
      午前 高学年クラス 11時30分〜12時30分
      午後 低学年クラス 13時30分〜14時30分
      午後 高学年クラス 15時〜16時

参加費

1,000円 / 1人
当日、受付時に現金でお支払い下さい。

時間割

  • 開始20分前から受付開始。(受付場所:大池前テラス)
  • 事前予約制、予約無しでは受付出来ません。
  • あらかじめ、カヌーができる服装でお越しください。(授業前に着替えが必要な方、授業後の濡れた場合等の着替えは仮設の男女別テントをご利用下さい)
  • 残暑による猛暑日が続くことも予想される為、授業中のテントは保護者の方の見学席に利用頂けます。
  • 教室前後時間はパルテノン多摩5階クリエイティブキャンパス企画室を熱中症予防のクーリングシェルターにご利用頂けますが、施設内での着替えや濡れた衣類での入館はお控え下さい。

 10分:オリエンテーション(授業説明、諸注意、陸上パドルワーク)
 10分:乗船&水上指導
 30分:大池周回パドリング、他
 10分:接岸&上陸時の写真撮影タイム、解散



【使用艇、装備、服装】
•安定性・操作性能が優れる1人乗用のポロ艇を使いますので大きな浮力が有り安心して漕ぐ事が出来ます。
•安全装具(ライフジャケット、ヘルメット)を準備しますので、申込フォームにてご希望のジャケットサイズを選択して下さい。
•濡れても良い服、靴(サンダルは踵の有る物)。念のため着替えの持参を推奨します。
•メガネをかける方はメガネバンドの着用を推奨します。

【その他】
•教室参加されるお子様の貴重品や荷物はカヌーに持ち込まず保護者の方にて保管して下さい。水中落下等による紛失、故障等の責任は一切負えませんのでご了承下さい。
•カヌー教室で撮影した皆様の画像を許可無くHPやSNS等に掲載させて頂く事が有りますのでご了承下さい。撮影されたく無いと言う方はお気軽にお知らせ下さい。



申込方法

•以下の申込フォームよりお申し込みください。(兄弟姉妹の複数名の参加でもそれぞれ一名ずつお申し込みください。)
多摩中央公園こどもカヌー教室 参加申込フォーム
申し込み締切:2025年9月5日(金)正午まで

•沢山の方が楽しめる様に複数回の参加はご遠慮下さい。
•障害をお持ちの方等で特別な配慮が必要な方は事前にお問い合わせ下さい。
•定員になり次第締め切りとなります。
•申込以降のキャンセルは準備の兼ね合いもあるため、必ずご連絡頂くようお願いいたします。

なお、カヌー教室参加に関してご質問が有る方は多摩市カヌークラブへ。
問い合わせ先メール : tamacanoe@gmail.com


管理元 公園